MENU
ひめおか
大手損害保険会社で
営業として働いていました。
結婚、出産を経て、
フリーライターとして活動中。

4歳の娘と0歳の息子、
節約大好き夫と暮らしています。

節約することが嫌いなので、
我慢せずにお金を貯める方法を模索してます。

貯蓄型保険のメリットは?元本割れのリスクはないの?

  • URLをコピーしました!

生命保険は、契約者に万が一のことがあった場合に、まとまった保険金を受け取ることができる保険です。

実は、生命保険にはそれだけでなく、貯蓄機能が備わっている商品も存在します。

 

今回は、貯蓄型の生命保険についてご紹介していきます。

 

目次

貯蓄型の生命保険にはどんな種類があるの?

まずは、貯蓄型の生命保険の種類からご紹介していきましょう。

  • 低解約返戻金型終身保険
  • 養老保険

貯蓄型の生命保険の種類は大きく分けて2種類です。

「低下約返戻金型終身保険」の保険期間が終身、養老保険は保険期間が一定となっています。

続いて、それぞれの保険の特徴をご説明します。

低解約返戻金型終身保険とはどんな保険?

低解約返戻金型終身保険とは、死亡保障が一生涯続く「終身型」の生命保険で、

生命保険契約を解約した場合に解約返戻金を受け取ることができる商品です。

 

中でも「低解約返戻金型」の商品は、保険料の払込期間中の解約返戻金の額を引き下げることで、

保険料払込期間終了後の解約返戻金が、実際に支払った保険料の総額より高くなるという特徴があります。

 

実際に支払った保険料以上の解約返戻金を受け取ることができるため、貯蓄性の高い商品として一般的に認知されています。

 

養老保険とはどんな保険?

 

続いて、養老保険についてご説明していきます。

養老保険は、保険期間が一定の生命保険で、保険期間中を無事に終えると、満期保険金を受毛とることができる保険商品です。

 

満期保険金の額は保険商品や保険契約により異なりますが、保険料が掛け捨てにならないことから、資産づくりの手段としても人気の保険です。

 

低解約返戻金型終身保険と養老保険、どっちに入るべき?

貯蓄型の生命保険には、低解約返戻金型終身保険と養老保険の2種類がありますが、それぞれにどのようなメリットがあるのでしょうか。

低解約返戻金型終身保険のメリット

  1. 保険料が抑えられている
  2. 保険料の払込期間を終えると返戻率が跳ね葉がる
  3. 保険を解約しなくても、一生涯の保障が続くので無駄にならない

養老保険のメリット

  1. 保険期間が一定でありながら、保険料が掛け捨てではない
  2. 保険期間中の解約でも解約返戻金の返戻率が良い

保険料を抑えたいなら低解約返戻金型終身保険がおすすめ!

 

今回は、2つの貯蓄型の生命保険をご紹介してきましたが、筆者はどちらかといえば

低解約返戻金型終身保険をおすすめします。

 

低解約返戻金型終身保険をおすすめする1番の理由は、「保険料が安いこと」にあります。

 

養老保険も非常に貯蓄性の高い商品ではありますが、どうしても保険料が高くなってしまうというデメリットがあります。

 

保険料を抑えながら、確実に資産形成をしたいなら、低解約返戻金型終身保険がおすすめなのです。

 

低解約返戻金型終身保険は、元本割れのリスクはないの?

 

低解約返戻金型終身保険にも、デメリットがあります。

それが、保険料払込期間内に解約すると、解約返戻金の返戻率が低くなってしまうことです。

 

つまり、保険料払い込み期間中に早期解約してしまうと、支払った保険料よりも解約返戻金の額が低くなってしまい、元本割れを起こしてしまうのです。

 

低解約返戻金型終身保険を資産形成のために契約した場合には、保険料払込期間中に早期解約をしてしまわないよう、無理のない金額で加入する必要があります。

 

保険で早期資産形成を目指すなら、保険料払込期間を設定しよう!

低解約返戻金型終身保険を契約した際、気を付けてほしいのが、保険料払込期間の設定です。

低解約返戻金型終身保険は、保険期間は終身ですが、保険料払込期間は自由に設定することが可能です。

 

低解約返戻金型終身保険は、

  • 終身払い
  • 60歳払い済み
  • 10年払い済み

といった具合に、保険料の払込期間を設定することができます

 

老後の資産形成が目的なら、「60歳払い済み」で契約する、なるべく早く資産形成をしたいなら「10年払い済み」で契約する等、目的に応じて保険料払込期間を設定するようにしましょう。

 

保険料払込期間を設定できるかどうかは、保険会社や商品により異なるので、

保険代理店などで比較検討することをお勧めします。

 

生命保険で万が一の備えと資産形成を同時に!

 

今回は、万が一の備えと資産形成の2つの役割を持つ、貯蓄型の生命保険についてご紹介してきました。

 

貯蓄機能が備わった生命保険商品の中でも、

保険料を抑えながら、資産形成することができる「低解約返戻金型終身保険」がおすすめです。

 

保険料払込期間を設定することで、目的に応じた資産形成を行うことができます。

今後も、低解約返戻金型終身保険の選び方や、商品の種類についての記事をアップしていく予定です。

 

ぜひ、資産形成に生命保険を役立ててみてくださいね。

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次