MENU
ひめおか
大手損害保険会社で
営業として働いていました。
結婚、出産を経て、
フリーライターとして活動中。

4歳の娘と0歳の息子、
節約大好き夫と暮らしています。

節約することが嫌いなので、
我慢せずにお金を貯める方法を模索してます。

【スマホ決済】LINEPayの特徴・メリットとは?クレジットカードでチャージできる?

  • URLをコピーしました!

様々なスマホ決済サービスがあり、どのサービスを選べばよいかわからないという方も多いでしょう。

今回は、LINEアプリで使えるスマホ決済サービス、LINEPayについてご紹介します。

 

目次

LINEPayとは?

 

LINEPayは、LINEが提供しているスマホおサイフサービスです。

誰もがお持ちのLINEアプリから簡単に登録でき、すぐに使うことができます。

 

 

LINEPayの支払い方法は?

 

LINEPayは、街のお店やオンラインショッピングで便利に活用できる決済サービスです。

続いては、LINEPayで使える3つの支払い方法について紹介します。

 

LINEPayの支払い方法その1:コード支払い

 

コード支払いは、コンビニやドラッグストアなど街のお店で使える支払い方法です。

スマートフォンでバーコード(QRコード)を提示し、レジでスキャンしてもらうだけで支払いが完了します。

(加盟店によっては、店頭のコードを読み取って支払うこともあります。)

 

LINEPayの支払い方法その2:オンライン支払い

 

オンラインショッピングで決済方法を選択する際、LINEPayを選択すると自動で支払い画面に移動します。

手数料無料で使えて、クレジットカード番号の入力の手間も省ける便利な決済方法です。

 

LINEPayの支払い方法その3:請求書支払い

 

公共料金などの請求書バーコードをスマホでスキャンして支払うこともできます。

 

サービスに対応している自治体・企業に限られますが、

市県民税の支払いや光熱費の支払いにLINEPay残高が使えます。

 

LINEPayの登録・チャージ方法は?

 

 

LINEPayの登録手順

 

LINEPayは、LINEアプリから簡単に登録することができます。

  1. LINEアプリを開く
  2. ウォレット上部の[LINE Payをはじめる]を選択
  3. 規約に同意する

これだけで、登録が完了します。

 

その後、LINEPay専用のパスワードを登録しましょう。

 

LINEpayの登録が完了したら、チャージの方法を選択します。

 

LINEPayのチャージ方法

 

LINEPayで決済するためには、LINEPay残高へのチャージが必要になります。

選択できるチャージ方法は、以下の6つです。

  • 銀行口座からチャージ(オートチャージ設定も可能)
  • セブン銀行ATMからチャージ
  • LINEpayカード(※)でチャージ
  • Famiポートでチャージ
  • QRコード・バーコード提示でレジチャージ(利用可能店舗:AINZ&TULPE、アインズ)
  • 東急線券売機でチャージ

※LINEPayカードの新規発行は2020年12月で終了しました

 

 

 

このうち、LINEPayカードの発行が必要がない銀行口座、コンビニからのチャージが便利です。

それぞれのやり方をご紹介しましょう。

LINEPayのチャージ方法その1:銀行口座

それではまず、銀行口座からチャージする方法です。

  1. LINEアプリを起動する
  2. ウォレット画面のLINEPayページの残高横に表示されている「+」をタップ
  3. 「銀行口座」を選択
  4. 銀行を選択し、口座情報を入力
  5. 規約に同意
  6. 生年月日や住所などの個人情報を入力
  7. 銀行のページに移動し、必要情報を入力
  8. 登録完了

銀行口座の登録が完了すると、銀行口座からのチャージを行うことができます。

その手順は、以下の通りです。

  1. LINEアプリを起動する
  2. ウォレット画面のLINEPayページの残高横に表示されている「+」をタップ
  3. 「銀行口座」を選択
  4. 登録した銀行口座を選択
  5. チャージ金額を入力し、緑色の「チャージ」ボタンをタップ
  6. LINEPayパスワードを入力
  7. チャージ完了

 

「銀行口座」を登録すると、オートチャージも可能に!
銀行口座を登録しておくことで、LINEPayの残高が一定以下になった場合に登録口座から自動でチャージする
「オートチャージ」機能を利用できるようになります。
チャージするのが面倒だという方は、チャージ方法選択画面から「オートチャージ」を選択し、設定の上、利用してみてはいかがでしょうか。
LINEPayのチャージ方法その2:コンビニ
LINEPayでは、セブンイレブンやファミリーマートといったコンビニでのチャージも可能です。
その手順は、以下の通りです。
【セブンイレブン、セブン銀行ATMでのチャージ方法】
  1. LINEアプリを開く
  2. ウォレット画面のLINEPayページの残高横に表示されている「+」をタップ
  3. 「セブン銀行ATM」を選択
  4. セブン銀行のATMに表示されている「スマートフォンでの取引」を選択
  5. 表示されたQRコードをスマートフォンで読み取る
  6. スマートフォンに表示された4ケタの番号を、ATMのテンキーで入力
  7. ATMで確認を選択
  8. チャージする金額を入金
  9. ATMで確認を選択
  10. LINEPayの残高に反映されていることを確認

 

【ファミリーマートでのチャージ方法】

  1. LINEアプリを開く
  2. ウォレット画面のLINEPayページの残高横に表示されている「+」をタップ
  3. 「コンビニ」を選択
  4. チャージする金額を指定し、緑色の「チャージ」ボタンをタップ
  5. Famiポート受付番号が表示される
  6. 店頭のFamiポートで、「代金支払い」を選択
  7. 「各種番号をお持ちの方はこちら」を選択
  8. 「番号を入力する」をタッチする
  9. スマートフォン画面に表示されているFamiポート受付番号を入力
  10. 受付のレシートが発行されるので、レジで支払いをする
  11. LINEPayの残高に反映されていることを確認

 

コンビニでチャージする場合も、残高がすぐに反映されるので大変便利です。

 

 

LINEPayはクレジットカードからのチャージはできない

 

LINEPay残高には、クレジットカードからチャージすることはできません。

ただし、LINEPayにクレジットカード情報を登録して使用することは可能です。

 

クレジットカードを登録してLINEPayを利用することで、

オンラインショッピングでカード番号の入力の手間が省けるといったメリットがあります。

 

他社クレジットカードを登録してLINEPay決済をしても

LINEポイントは貯まりませんが、クレジットカード決済分のポイントは貯まります(カード会社による)。

 

 

LINEPayでポイントは貯まる?LINEポイントクラブとは?

 

LINEPayは決済によってポイントを貯めることはできません。

 

ただし、「Visa LINE Payクレジットカード」を発行して、LINEPayアカウントに登録することで、

チャージ不要でLINEPay決済が利用できるようになり(チャージ&ペイ)、

会員ランクに応じたLINEポイントが還元されます。

 

【LINEポイントクラブ 会員ランクと還元率】

会員ランク 還元率 ランクアップ条件

(過去6か月に獲得したLINEポイント数)

プラチナ 3% 5,000ポイント以上
ゴールド 2% 500ポイント以上
シルバー 1.5% 100ポイント以上
レギュラー 1% 0~99ポイント

 

 

 

LINEPayの支払い方法は?どこで使えるの?

続いては、実際の使い方をご紹介します。
LINEPayは、コンビニやドラッグストアの他、対応したインターネットサイトでも利用が可能です。
今回は、街のお店での使用方法をご紹介します。
【LINEPayの決済方法(コード決済)】
  1. LINEアプリを起動する
  2. ウォレット画面のLINEPayページから「コード」ボタンをタップ
  3. パスワードを入力し、コードを表示させる
  4. レジの店員に「LINEPay」で支払う旨を伝え、コードを見せる
  5. 店員にコードを読み取ってもらう
  6. レシートを受け取る(決済完了)

決済完了とともに、LINEPayからLINEで通知が来るので確認しましょう。

 

QRコードを表示させるだけで、簡単に支払いができて、大変便利です。

それでは、LINEPayはどのようなお店で使用できるのでしょうか。

 

LINEPayの加盟店

LINEPayの加盟店のうち、一部をご紹介しています。

  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ポプラ
  • ヤマダ電機
  • ベスト電器
  • ケーズデンキ
  • エディオン
  • ビックカメラ
  • ソフマップ
  • 大垣書店
  • 明屋書店
  • 阪急百貨店
  • 阪神百貨店
  • 大賀薬局
  • サンドラッグ
  • ココカラファイン
  • ツルハドラッグ

 

今後も、加盟店は順次拡大の予定です。

最新の情報は公式サイト(外部ページ)にてご確認ください。

 

LINEPayで公共料金が支払える?請求書支払いとは?

 

LINEPayでは、スマートフォン向けアプリからQRコードを表示させるだけで簡単に支払いを完了させることができます。

コンビニや書店など、身近な店舗で使用できてとても便利です。

 

しかし実は、LINEPayの魅力はそれだけではありません。

LINEPayは、一部の公共料金の支払いにも対応しています。

 

公共料金などの支払いに利用されているのが、「請求書支払い」です。

LINEPayの画面で「請求書支払い」をタップすると、コードリーダーが起動され、請求書に印刷されているバーコードを読み取ることで決済が可能です。

 

この「請求書支払い」には、以下のような会社が対応しています。

公共料金系

  • 東京電力エナジーパートナー
  • 九州電力
  • 関西電力
  • 神奈川県営水道
  • 熊本市上下水道局
  • 大阪市財政局
  • 宮崎ガス
  • 千葉県市川市
  • 大阪市水道局
  • 京都市上下水道局
  • 東京ガス
  • 福岡市 など

全国各地の自治体への市民税、ガスや電力などの公共料金の支払いにも、LINEPayが使用できる場合があります。

その他

そのほかにも、以下のような会社がLINEPayの請求書支払いに対応しています。

  • 株式会社 健康家族
  • マキアレイベル
  • 株式会社 長寿の里
  • ZOZOTOWN
  • ONWARD CROSSET
  • 東京海上日動火災保険株式会社
  • SBI生命保険株式会社
  • 株式会社ファンケル

 

健康、美容などの通販サイト、ZOZOTOWNなどのファッション通販サイトや、保険会社などでLINEPayの請求書支払いを利用することができます。

 

LINEPayを利用するメリットは?割り勘のときに便利!

 

LINEPayを利用するメリットには一体どのようなものがあるのでしょうか。

LINEPayは、ここまでにご紹介してきた通り、

  1. 簡単に決済できる
  2. 公共料金の支払いもできる

という便利な決済方法です。

 

そして、何より、LINEのアプリを利用するので、多くの方は、新しくアプリをインストールする必要もありません。

LINEPayには、多くの方が利用しているLINEならではのメリットがあります。

 

それが、割り勘ができることです。

LINEPayでは、LINEの友達に送金する機能が備わっています。

 

例えば、友人と2人でランチに行き、合計金額が2,500円だった場合、レジで1,250円ずつ支払うのは少々面倒ですよね。

そんなとき、1人がレジで会計を済ませ、もう1人が会計をしてくれた人に1,250円送金すれば、簡単に割り勘ができます。

 

2人以上での割り勘も可能で、自動で金額を計算してくれます。

 

LINEPayで送金することで、お釣りを用意する必要がなく、支払い履歴も残ります。

LINEの友達とよく「割り勘」することがある方は、LINEPayの利用で割り勘がかなり楽になるでしょう。

 

LINEPayを始めるタイミングは?キャンペーンが開催中?

 

今回は、LINEPayの使い方や登録方法、使用することによるメリットをご紹介してきました。

LINEPayは、LINEアプリを利用中の方なら、規約に同意するだけですぐに利用できるスマートフォン決済です。

 

キャッシュレス化が進んでいるなかで、「何か1つトライしてみたい!」という方には始めやすい決済サービスではないでしょうか。

また、LINEで友達になっているメンバーでの割り勘にも対応しているのはかなり便利です。

 

LINEPayは、お得なキャンペーンが開催されいてる場合もあるので、

気になる方は、LINEPayの公式サイトをチェックしてみてくださいね。

 

 

LINEPay公式サイト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次