「節約を楽しい」と感じたことはありますか。
こんにちは。
「節約嫌いの貯金術」の管理人、ひめおかです。
サイト名にもしているぐらいなので、お分かりかと思いますが、
わたしは、節約が嫌いです。
しかし、節約をしなければ貯金ができません。
貯金は好きなので、このサイトを立ち上げたんですよね。
今回は、節約嫌いな主婦であるわたしが、節約を楽しむために実践していることをご紹介したいと思います。
節約は嫌い!でも節約の楽しみを見つける必要がある!
そもそもなぜ、節約が嫌いなのかと言うと、
「欲しいものを我慢しなくちゃいけないから」なんですよね。
欲しい化粧品、欲しい服、欲しい本、、
節約のためには、これらを我慢しなくてはいけません。
わたしは、「欲しいものは絶対手に入れる!」という考え方なので、
欲しいものを我慢できずに、リボ払い地獄に落ちてしまったこともあります。
(そのあたりのこともいつか記事にしたいです。)
しかし現在は、結婚して、夫と1歳になる娘と3人家族。
収入も限られていますし、娘の将来のためにある程度は貯金も必要です。
そうなると、必然的に節約をしなければなりません。
だからといって、我慢だらけの節約では、長続きしないのです。
必要なのは、「節約を楽しむ心!」です。
節約嫌いなりに、節約を楽しんでできるようになる方法もないことはないので、安心してください。
節約を長続きさせるためには、節約の楽しみを見つける必要があるってことです。
節約嫌いが節約を楽しむ方法その1:欲しいものを「安く」買う
節約嫌いなわたしは、どうしても欲しいものは我慢できません。
そのため、節約中でも、欲しいものは買います!
もちろん、あまりにも高価なものは買いませんが。
欲しいものを「安く」買うのは、立派な節約です。
さらに、欲しいものを買えるので、もちろん楽しいです。
どのように欲しいものを安く買っているのか、例を挙げてご紹介します。
【欲しい「化粧品」を安く買う!】
一番何にお金をかけてきたかと言うと、わたしの場合は化粧品です。
化粧品の何が厄介かというと、「毎月購入しなければならない!」という点なのです。
つまり、化粧品が高いと、いつまで経っても節約なんてできません。
それでもどうしても欲しい化粧品。
だからこそわたしは、化粧品を「安く」買うことに力を注いでいます。
基礎化粧品は、SK-Ⅱを使っていますが、もちろん、高いです。
ただし、「イトーヨーカドー」の通販で購入すると、
百貨店で10,692円(税込)する「ピテラパワーキット」が、8,553円(税込)で購入することができます。
さらに、時期によってはポイントを10倍(792ポイント)獲得することができるのです。
10,692円-8,553円=2,139円 安く購入できます。
下記バナーから、イトーヨーカドーの公式通販サイトにアクセス可能です。
このように、いかに「安く」購入できるかを追求すると、節約も楽しくなります。
【欲しい「洋服」を安く買う!】
化粧品ほどの頻度ではありませんが、洋服も欲しくなります。
そんな時は、「メルカリ」を活用しています。
定価1万円以上するブランドの洋服でも、「メルカリ」なら、5,000円程度で購入できます。
また、不用品を販売して、売上金を使用して購入できるので、実質無料で購入も可能です。
洋服は欲しいものがあったら、とりあえず「メルカリ」で探してみることをおすすめします。
節約嫌いが節約を楽しむ方法その2:固定費だけを節約する
日常のお買い物で節約をするのは、節約嫌いにとってはどうしてもストレスです。
そんな場合には、まず固定費を節約することをおすすめします。
固定費は、
- 家賃
- 保険料
- 携帯料金
- ネット料金
などがありますが、節約しやすいのは、保険料、携帯料金、ネット料金の3つです。
わたしは元保険会社社員で、損保会社に勤めていたこともあり、退社してからも愛社精神が残ってたので、
代理店型の保険に加入していたのですが、出産を機に「節約の方が大事!」とネット型に切り替えました。
また、携帯料金も夫婦そろって格安スマホに変えました。
固定費を見直すのは、少々手間ですが、毎日節約のことを考える必要がないので、節約嫌いの方にこそおすすめの節約方法です。
節約嫌いが節約を楽しむ方法その3:お金を増やす楽しみを見つける!
節約嫌いの方は、どうしても消費が大好きで、貯金をしない傾向にあります。
貯金を楽しむことができたら、節約も楽しめるはずなんですよね。
そこでおすすめしたいのが、「お金を増やすこと」を趣味にすることです。
株でも投資信託でもFXでもなんでもいいのですが、個人的には投資信託が一番おすすめです。
毎月一定額を拠出して、つみたて式で投資するなら、毎月少額から始められるので安心です。
毎月一定額を投資して、少しずつ資産が増えていくのを眺めているうちに「もっと投資したい!」と思うようになったら、そのために嫌でも節約をするようになります。
投資は、ただの貯金と異なり、株や投資信託を「購入」するという消費の側面を持っているので、節約嫌いの方でも続けやすいのです。
もちろん、投資は必ず成功するとは限りませんが、毎月ただ消費するよりは、貯金できる可能性を秘めています。
節約嫌いが節約を楽しむ方法その4:ポイントを貯める
ポイントを貯めることも、節約術の1つです。
もちろん、ポイントにとらわれて、消費しすぎるのも問題なのですが、必要なものを買うなら、ポイントが貯まった方が良いですよね。
スーパーのポイント5倍デーを狙って食材を買い込んだり、
コンビニを利用するのもスマホ決済を利用してポイントを貯めたりといろいろな方法があります。
ちなみに私は、毎週火曜日に冷凍食品やお米がポイント10倍、日曜日に全商品がポイント5倍になるスーパーを利用しており、
基本的にその他の曜日には食材は買いません。
決済もそのスーパーの電子マネーを使用しています。
また、おむつや洗剤等の日用品は、「楽天市場」で購入しています。
楽天カードをメイン決済にしていることもあり、楽天ポイントは年間35,000円分ほど貯まります。
消費しながら節約ができるので、ポイントを貯めるのはとても楽しいですよ。
節約嫌いも節約できる!自分なりの楽しみ方を見つけましょう!
今回は、節約嫌いの主婦なりに節約を楽しむ方法をいくつかご紹介しました。
家族のためにも節約が必要なことはわかっているのですが、なかなか実践するのは難しいんですよね。
それでもなんとか楽しんで、少しずつ節約ができるようになっているのかなと感じる今日この頃です。
- 欲しいものを「安く」買う
- 固定費を見直す
- 投資でお金を増やす
- ポイントを貯める
という4つのことを実践しながら、今後も楽しんで節約していきたいなと思います。