MENU
  • 電子マネー
  • クレジットカード
  • スマホ決済
  • その他節約
  • 自動車保険
  • 節約
  • 格安スマホ
  • 固定費の節約
ひめおか
大手損害保険会社で
営業として働いていました。
結婚、出産を経て、
フリーライターとして活動中。

4歳の娘と0歳の息子、
節約大好き夫と暮らしています。

節約することが嫌いなので、
我慢せずにお金を貯める方法を模索してます。
節約嫌いの貯金術
  • 大手ドラッグストアでお得に買い物する方法
  • 自分にピッタリのクレジットカードを探そう!

「デザイン」の検索結果

  • 【JCB CARD W】1,000円未満の少額決済でもポイントは貯まる?スマホ決済や電子マネーとの相性は?

    2019 9/19
    クレジットカード
    年会費無料の人気クレジットカード、JCB CARD Wはポイント還元率が高いことが魅力の1つです。 そんなJCB CARD Wは、コンビニなどでの少額決済にも便利にお得に使うことができます。   そこで今回は、 JCB CARD Wは少額決済でもポイントは貯まるのか JCB CARD Wの少額決済の便利な使い方はあるのか という点についてご紹介していきます。   【カード公式サイトは以下から】    【少額決済にもおすすめ?】JCB CARD Wってどんなカード?   まずは簡単に、JCB CARD Wの特徴・魅力についてご紹介...
  • 【2021年版】初めての1枚におすすめのクレジットカード!年会費無料!

    2019 9/11
    クレジットカード
      18歳以上の方であれば、学生であってもクレジットカードの発行が可能になります。 クレジットカードには、ポイントが貯められたり、お得に買い物ができたりする様々な特典がありますよ。   とはいえ、「初めてクレジットカードを作るけど、種類が多くて迷ってしまう」という方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、初めての1枚におすすめのクレジットカードをまとめてご紹介します。   【初めてのクレジットカード】選び方のポイント   初めてのクレジットカードを発行するにあたり...
  • 【ポイント高還元】JCB CARD Wでお得にポイントを貯める方法・使い方

    2019 9/05
    クレジットカード
      JCB CARD Wは、JCBが発行するオリジナルシリーズのクレジットカードの中でも ポイント還元率が高い1枚です。   ポイント還元率はJCB一般カードと比較すると常に2倍。 常時1%の還元率を誇ります。   JCB CARD Wの魅力の1つでもあるポイント還元率ですが、 現在は新規入会で3か月間ポイント還元率が10倍になるキャンペーンがあるなど さらにお得にポイントを貯めることも可能です。   そこで今回は、JCB CARD Wでポイントをお得に貯めるための方法をご紹介します。   【カード公式サイ...
  • 【2021年版】映画館で割引・優待があるクレジットカードは?イオンシネマ・TOHOシネマなど

    2019 9/03
    クレジットカード
      映画好きの方なら、少しでもお得に映画を楽しみたいと思っている方も多いでしょう。 今回は、映画館でお得な割引・優待があるクレジットカードをご紹介します。   カードによって割引がある映画館や割引額が異なるので、 頻繁に利用する映画館に合わせてクレジットカードを選んでみてはいかがでしょうか。   【映画館で割引・優待】おすすめクレジットカードその1:イオンカードセレクト(ミニオンズ)   イオンカードの中でも、以下の3つのデザインのカードは イオンシネマの鑑賞券をいつ...
  • 【2021年版】主婦におすすめ!年会費無料でお得なクレジットカード4選

    2019 8/27
    クレジットカード
    家計を管理する主婦の方には、お得にポイントが貯められるだけでなく、 優待が充実しているカードがおすすめです。   今回は、主婦の方におすすめのクレジットカードを4枚ご紹介します。 節約のためにクレジットカードを活用してみませんか。   【主婦向けクレジットカード】どうやって選んだらいいの?   まずは、クレジットカードの選び方について何を基準にしたら良いかをご紹介します。   主婦の方がクレジットカードを選ぶ際には、以下のような点に注目しましょう。 POINT ポイント還元率 ポイント特約店・優...
  • イオンカードとJCB CARD Wを徹底比較!お得なのはどっち?

    2019 8/25
    クレジットカード
    年会費無料で発行できる人気のクレジットカード、イオンカードとJCB CARD Wは どちらを発行する方がお得なのでしょうか。   今回は、イオンカードとJCB CARD Wを徹底比較し、どちらがお得かをご紹介していきます。   【イオンカードのメリットは以下の記事で】   【JCB CARD Wのメリットは以下の記事で】   【イオンカードとJCB CARD Wの基本情報は?】   それではまず、イオンカードとJCB CARD Wの基本情報を簡単にまとめます。 【イオンカード・JCB CARD W基本情報比較表】 イオンカー...
  • イオンカードは専業主婦でも作れる?審査に通るコツや限度額は?

    2019 8/09
    クレジットカード
    イオンはもちろん、マックスバリュやマルナカといったスーパーでお得に使うことができるイオンカードは 専業主婦でも発行できるのでしょうか。   WAONも使えてお得にポイントが貯まるイオンカードは、年会費も無料で 専業主婦の方にもおすすめしたいクレジットカードです。   そこで今回は、専業主婦でもイオンカードは発行できるのか、審査や限度額はどうなるのかをまとめてご紹介します。   【イオンカードのメリット・デメリットは以下の記事で】     【専業主婦でも作れる?】イオン...
  • 【エポスカード】即日発行する方法!審査は数分?どこの店舗で受け取る?

    2019 8/03
    クレジットカード
    年会費無料の人気クレジットカード、エポスカードは即日発行に対応しています。 申込当日からショッピングにもキャッシングにも利用することができます。   今回はエポスカードを即日発行で受け取る方法と、受け取り可能な店舗についてまとめてご紹介します。   【エポスカードのメリットは以下の記事で】     【即日発行もできる!】エポスカードの特徴は?   エポスカードは、マルイが発行するクレジットカードです。   【エポスカードの魅力】 年会費無料 ETCカードも年会費無料...
  • 【イオンカード】即日発行できるのは9種類!それぞれの特徴は?

    2019 8/02
    クレジットカード
    年会費無料の人気クレジットカード、イオンカードは「店頭受け取りサービス」を利用することで 即日発行が可能です。   【イオンカードの即日発行・店頭受け取りサービスについては以下の記事で】   ただし、店頭受け取りサービスを利用できるのは数多くあるイオンカードの中でも9種類のみ。 今回は、それぞれのカードの特徴やどのカードを選ぶべきかについてご紹介していきます。   【イオンカードのメリット・デメリット総まとめは以下の記事】   【年会費無料でメリットだらけ!】イオンカ...
  • 【イオンカード】最短5分で審査?イオンウォレット即時発行とは?

    2019 8/01
    クレジットカード
    年会費無料の人気クレジットカード、イオンカードは即日発行することができます。 ただし、即日発行される仮カードには国際ブランドが付いておらず、イオングループ対象店舗でしか使えません。   即日発行したイオンカードを使ってネットショッピングを楽しみたい方や、 コンビニでApplePayを使いたいという方におすすめしたいのが、イオンウォレットの即時発行サービスです。   ※20日、30日のお客様感謝デー当日など「イオンで使えればそれでいい」という方は 店頭受け取りサービスを使用して即日発行...
1234
ひめおか
4歳娘と1歳息子、
節約好きな夫と暮らす
節約嫌いの主婦です。

職業:Webライター

我慢せずお金を貯める方法を
発信していきます。
カテゴリー
  • 固定費の節約
  • 自動車保険
  • 節約
  • 格安スマホ
  • スマホ決済
  • 生命保険
  • クレジットカード
  • キャッシュレス
  • その他節約
  • 医療保険
  • 電子マネー
  • 保険
  • 学資保険
  • その他保険
  1. ホーム
  2. 「デザイン」の検索結果
  • 筆者について
  • プライバシーポリシー

© 節約嫌いの貯金術