MENU
  • 電子マネー
  • クレジットカード
  • スマホ決済
  • その他節約
  • 自動車保険
  • 節約
  • 格安スマホ
  • 固定費の節約
ひめおか
大手損害保険会社で
営業として働いていました。
結婚、出産を経て、
フリーライターとして活動中。

4歳の娘と0歳の息子、
節約大好き夫と暮らしています。

節約することが嫌いなので、
我慢せずにお金を貯める方法を模索してます。
節約嫌いの貯金術
  • 大手ドラッグストアでお得に買い物する方法
  • 自分にピッタリのクレジットカードを探そう!

「AMP」の検索結果

  • 【格安スマホ】UQmobileと楽天モバイル通信速度が速いのはどっち?

    2019 4/30
    格安スマホ
    スマホ料金を節約するために、格安スマホへの乗り換えを検討されている方も多いでしょう。 しかしどのように格安スマホ会社を選べばよいかわからないという方も多いのではないでしょうか。   今回は、格安スマホの中でも人気が高いUQmoilbeと楽天モバイルの通信速度について調べてみました。 実際の口コミや、第三者機関の評価をご紹介していきますよ。   また、UQmobileと楽天モバイルの料金プラン比較については、以下の記事をご覧ください。   【UQmobileと人気格安スマホ各社の料金プラン比較...
  • 【格安スマホ】auWALLETポイントは、乗り換え前に消費しよう!

    2019 4/29
    格安スマホ
    スマホ料金を節約するために、格安スマホに乗り換えを検討しているauユーザーの皆様。 毎月のスマホ料金を節約するためには、一刻も早く乗り換えをしてしまいたいとは思うのですが。   ちょっとだけ待って下さい。 auWALLETポイントは、auを解約してしまうと失効してしまいます。 実際にわたしも、5,000円以上のauWALLETポイントが貯まっていたので、乗り換え前に急いで使用しました。   今回は、格安スマホ乗り換え前に使用したい、auWALLETポイントの活用法をご紹介します。   【UQmobileと人気...
  • 【格安スマホ】UQmobileの増量オプションとは?無料で使えるの?

    2019 4/29
    格安スマホ
    格安スマホ、UQmobleの人気プランは、無料通話が付いた「おしゃべりプラン」と「ぴったりプラン」です。 これらのプランを新規で契約すると、最大25か月間、増量オプションというオプションを無料で使用することができます。   UQmobileの増量オプションとはいったいどのようなサービスなのでしょうか。 申し込みが必要なのでしょうか。   今回は、格安スマホUQmobileの人気オプション、増量オプションについてご紹介していきます。   【UQmobileの料金プランについては、以下の記事で】   【...
  • 【スマホ決済】LINEPayが使えるドラッグストアは?ポイントも!

    2019 4/28
    スマホ決済
    キャッシュレス化が進む中、皆さんはどのようなお店でスマホ決済サービスを利用していますか。 コンビニやスーパー、飲食店で利用する方も多いとは思うのですが、 主にドラッグストアで使っているという方も多いでしょう。   今回は、スマホ決済サービス、LINEPayが使えるドラッグストアにはどのようなお店があるかまとめてご紹介します。   【ドラッグストアで使える!】LINEPayとは?どんな特徴があるの?   簡単にLINEPayについてご紹介しますね。   LINEPayの特徴には、以下のようなもの...
  • 【2019年10月からの料金プラン】UQmobileのスマホプランはどれを選べばいいの?

    2019 4/27
    格安スマホ
    格安スマホに乗り換えることで、月々のスマホ料金を大幅に節約することができます。 私、ひめおかはauからUQmobileに乗り換え、スマホ料金の節約に成功しました。   実際に乗り換えを検討しているという方も多いのではないでしょうか。 今回は、UQmobileのプランについてご紹介していきます。   【この記事の内容は、UQmobile公式サイトを元に構成しています】 公式サイト:UQ mobile     【UQmobileと人気の格安スマホ各社との料金プラン比較は以下の記事で】       【格安ス...
  • 【節約】au歴13年以上の主婦がUQmobileに乗り換えてみた

    2019 4/26
    格安スマホ
    こんにちは。 節約嫌いの貯金術、管理人のひめおかです。   このサイトでは、「節約嫌いなら、とりあえず固定費見直しましょう!」なんてことをいいつつ、 これまで具体的な固定費見直しの話は、自動車保険についてくらいしか書いていませんでした。   今回は、固定費といえば定番の、スマホ料金の見直しを実践した体験談をまとめてみます。   【格安スマホ】au歴13年以上!格安スマホには抵抗が・・・   わたしが格安スマホ、UQmobileに乗り換えたのは、つい先月のことです。 これまでは、学...
  • 【イオンカードセレクト】ときめきポイントよりWAONポイントの方が貯まる!?

    2019 4/26
    クレジットカード
    イオンカードセレクトは、イオンやイオングループ各店でお買い物をする方には 魅力たっぷりのクレジットカードです。   イオンカードセレクトの魅力については、以下の記事で詳しくご紹介しています。   そんなイオンカードセレクトは、ときめきポイントやWAONポイント貯めることができますが、 2つのポイントを同時に貯めることはできません。   そこで今回は、ときめきポイントとWAONポイント、 どちらの方がポイントが貯まりやすいのかを検証してみたいと思います。   【イオンカードは現...
  • 【節約】美容にはお金がかかる!どうやって節約する?

    2019 4/25
    その他節約
      こんにちは。   節約嫌いの貯金術、管理人のひめおかです。   わたしは平成一桁生まれ。 いわゆるアラサー世代です。   年齢を重ねるとともに、基礎化粧品の数が増えているという方も多いでしょう。 わたしも年々、基礎化粧品にかかるお金が増えてきています。   とはいえ、1,000円程度の化粧水を使っている夫からは「どうしてそんなにお金がかかるの?」と怒られる日々。。 なんとか切り詰めて、美容費を捻出しております。   今回は、そんなわたしの美容費節約術をご紹介します...
  • 【キャッシュレス】ツルハドラッグ、レディ薬局でd払いが使える!ポイントも!

    2019 4/25
    スマホ決済
    d払いは、コンビニやドラッグストアなど幅広い店舗で利用することができます。   大手ドラッグストアチェーン、ツルハドラッグでも、d払いによる決済が可能です。   今回は、d払いをツルハドラッグで利用するメリットや、 どのくらいポイントが貯まるのかをまとめてご紹介していきます。   【d払いについては以下の記事でご紹介しています】   【ツルハドラッグ・レディ薬局で使える!】d払いとは?ドコモユーザー以外も使えるの?   それではまず、d払いがどのようなサービスなのか簡単...
  • 【スマホ決済】d払いはマツキヨで使える!ポイントも!

    2019 4/25
    スマホ決済
    d払いはコンビニやドラッグストアなど幅広い店舗で使用することができます。   そんなd払いは、マツキヨでも使えるのでしょうか。 また、マツキヨでd払いを使っても、ポイントカードのポイントは還元されるのでしょうか。   今回は、d払いがマツキヨで使えるのかどうか、ポイントも貯まるのかどうかをご紹介していきます。   【d払いについては、以下の記事で詳しくご紹介しています】   【マツキヨで使える!】d払いとは?ドコモユーザー以外も使えるの?   それではまず、d払いがどの...
1...4445464748...50
ひめおか
4歳娘と1歳息子、
節約好きな夫と暮らす
節約嫌いの主婦です。

職業:Webライター

我慢せずお金を貯める方法を
発信していきます。
カテゴリー
  • 固定費の節約
  • 自動車保険
  • 節約
  • 格安スマホ
  • スマホ決済
  • 生命保険
  • クレジットカード
  • キャッシュレス
  • その他節約
  • 医療保険
  • 電子マネー
  • 保険
  • 学資保険
  • その他保険
  1. ホーム
  2. 「AMP」の検索結果
  • 筆者について
  • プライバシーポリシー

© 節約嫌いの貯金術