MENU
  • 電子マネー
  • クレジットカード
  • スマホ決済
  • その他節約
  • 自動車保険
  • 節約
  • 格安スマホ
  • 固定費の節約
ひめおか
大手損害保険会社で
営業として働いていました。
結婚、出産を経て、
フリーライターとして活動中。

4歳の娘と0歳の息子、
節約大好き夫と暮らしています。

節約することが嫌いなので、
我慢せずにお金を貯める方法を模索してます。
節約嫌いの貯金術
  • 大手ドラッグストアでお得に買い物する方法
  • 自分にピッタリのクレジットカードを探そう!

「デザイン」の検索結果

  • イオンカードは未成年でも作れる?審査に通るコツや限度額は?

    2019 7/31
    クレジットカード
    イオンはもちろん、ミニストップやビブレでもお得に使うことができるイオンカードは 未成年でも発行できるのでしょうか。   WAONも使えてお得にポイントが貯まるイオンカードは、年会費も無料で 初めてのクレジットカードにはぴったりです。   そこで今回は、未成年でもイオンカードは発行できるのか、審査や限度額はどうなるのかをまとめてご紹介します。   【イオンカードのメリット・デメリットは以下の記事で】   【未成年でも発行できる?】イオンカードってどんなカード?   イオ...
  • WAONカードを無料で発行する方法!手数料300円払うのは損!

    2019 7/30
    クレジットカード
    イオンが提供する電子マネーWAONは、イオンだけでなく ドラッグストアやコンビニでも決済に使用することができます。   決済金額に応じてポイントが貯まるので、人気の高い電子マネーです。 そんなWAONを使うためには、WAONカードの発行が必要になります。   今回は、WAONカードを無料で発行する方法と、ポイント還元率を上げるための方法をまとめてご紹介します。   【WAONを使えるお店、WAONポイントの詳細などは以下の記事で】   【無料で発行したい!】電子マネーWAONってどんなサービス...
  • 【イオンカード】ETCも年会費無料!メリットデメリットまとめ!

    2019 7/25
    クレジットカード
    年会費無料のクレジットカード、イオンカードは ETCカードを発行しても発行手数料・年会費は無料です。   イオンカードのETCカードを発行することでどのようなメリットがあるのでしょうか。   【イオンカードのメリット・デメリットまとめは以下の記事で】   【年会費無料でメリットだらけ!】イオンカードってどんなカード?   イオンカードは、ショッピングセンターイオンやそのほかグループ各店でのお買い物がとてもお得になるクレジットカードです。   【イオンカードの魅力】 イオ...
  • 【イオンカード】即日発行する方法!店頭受け取りサービスに必要なものは?

    2019 7/25
    クレジットカード
    年会費無料の人気クレジットカード、イオンカードは即日発行できるのでしょうか。 20日、30日のお客様感謝デー当日など、「すぐにイオンカードを使いたい」と思うタイミングがありますよね。   そんなとき、イオンカードが即日発行することはできるのでしょうか。 今回は、イオンカードが即日発行可能かどうかをご紹介していきます。 【イオンカードのメリット・デメリット総まとめは以下の記事】   【年会費無料でメリットだらけ!】イオンカードってどんなカード?   イオンカードは、ショッピン...
  • イオンカードの特徴とは?16のメリットと知っておきべき2つのデメリットまとめ

    2019 7/23
    イオンカード メリット
    クレジットカード
    年会費無料で発行できるイオンカードは、 全国のイオン系列のお店でお得に買い物が楽しめる クレジットカードです。   今回は、イオンカードの特徴や発行するメリット、 発行前に知っておくべきデメリットについてまとめて紹介していきます。   WEB限定!新規入会&利用で今なら最大5000円相当のポイントもらえます↓ イオンカードセレクト入会はこちらから イオンカード(WAON一体型)の入会はこちらから 【年会費無料でメリットだらけ!】イオンカードの特徴   イオンカードは、ショッピングセン...
  • 【映画1,000円!】イオンカードミニオンズのメリットは?国際ブランドが選べない?

    2019 7/10
    クレジットカード
    イオンでお得なクレジットカード、イオンカードには、 可愛いミニオンズデザインのカードがあります。   しかし実はミニオンズのカードは、可愛いだけじゃなく 唯一のメリットがあるカードなのです。   今回は、そんなミニオンズカードの魅力をたっぷりとご紹介します。   【イオンカード公式サイトは以下から】   【イオンカード】ミニオンズカードは2種類!何が違うの?   イオンカードのミニオンズデザインのカードには、以下の2種類があります。 イオンカード(ミニオンズ) イオン...
  • 【イオンカード】nanacoチャージはできる?ポイントは?

    2019 7/10
    クレジットカード
      年会費無料で発行できる人気のクレジットカード、イオンカード。 20日、30日にイオンで5%OFFで買い物ができるなど、メリットがたくさんあるクレジットカードです。   そんなイオンカードは、電子マネーnanacoへのチャージに利用できるのでしょうか。 nanacoはコンビニやドラッグストアで使える電子マネーです。   今回は、イオンカードがnanacoチャージに利用できるかどうかをご紹介します。   【nanacoチャージできる?】イオンカードってどんなカード?   イオンカードとは、ショッ...
  • 【育児】おむつサンプルを無料でもらう方法まとめ!おむつ6種類レビューも!

    2019 6/21
    その他節約
    赤ちゃんが毎日使うおむつは、使い心地をしっかり選んで決めたいのに、 ドラッグストアなどの量販店では大量枚数入りのパックしか売っていませんきょね。   「しっかり試してから決めたいのに」と悩んでいらっしゃるお母さんも多いでしょう。   そこで今回は、無料でおむつのサンプルをもらう方法をまとめてご紹介します。   【無料】おむつサンプルをもらう方法その1:メリーズのウェブから応募   花王メリーズでは、公式ウェブサイトからおむつのサンプルプレゼントに応募できます。 ※抽選...
  • 【節約】ウエルシアでお得に買い物する方法!ウエル活とは?

    2019 6/10
    その他節約
    毎月かなりの金額をドラッグストアで消費しているという方も多いでしょう。   今回は、全国1,795店舗(2020年2月時点)を誇る大手ドラッグストアチェーン、 ウエルシアでお得に買い物をする方法をまとめてご紹介します。   ウエル活のやり方についてもご紹介しますよ。   【日用品をお得に買うなら、楽天24がおすすめ!詳しくは以下で】     【ウエルシアでお得に買い物】ウエルシアグループのドラッグストアは?     ウエルシアグループのドラッグストアには以下があります。...
  • 【エポスカード】ノジマで優待!ポイント還元率2.5%!オンラインでも!

    2019 5/29
    クレジットカード
    クレジットカードのエポスカードは、様々な施設や店舗で優待を受けることができます。 エポスカードは、家電量販店ノジマでも優待を受けることができるのです。   今回は、エポスカードのノジマの優待について詳しくご紹介していきます。 【エポスカードの魅力については以下の記事で】     【ノジマでポイント5倍!】エポスカードってどんなカード?   まずは、エポスカードの特徴を簡単にご紹介します。 エポスカードは、マルイが発行するクレジットカードです。   【エポスカードの魅...
1234
ひめおか
4歳娘と1歳息子、
節約好きな夫と暮らす
節約嫌いの主婦です。

職業:Webライター

我慢せずお金を貯める方法を
発信していきます。
カテゴリー
  • 固定費の節約
  • 自動車保険
  • 節約
  • 格安スマホ
  • スマホ決済
  • 生命保険
  • クレジットカード
  • キャッシュレス
  • その他節約
  • 医療保険
  • 電子マネー
  • 保険
  • 学資保険
  • その他保険
  1. ホーム
  2. 「デザイン」の検索結果
  • 筆者について
  • プライバシーポリシー

© 節約嫌いの貯金術