ポイント– tag –
-
【イオンカード】ときめきポイントとは?イオン以外でも貯まるの?
イオンカードで獲得できるポイント、ときめきポイント。 このポイントはどのような還元率で獲得することができるかを知っていますか。 今回は、ときめきポイントの還元率や、ときめきポイントの使い方についてご紹介していきます。 これからイオンカードを発行したいと思っている方はぜひご覧ください。 イオンカードセレクトの魅力については、下記の記事でご紹介しています。 【イオンカード新規入会で20%キャッシュバックのキャンペーン中!詳しくは以下で】 ときめきポイントと... -
高還元率が魅力!オリコカードの特徴・魅力とは?
クレジットカードを発行する際に、ポイント還元率を重視する方も多いでしょう。 年会費無料でも高還元率のクレジットカードはいくつかあります。 そのうちの1つが、オリコカード(Orico Card THE POINT)です。 今回は、高還元率が魅力のオリコカード、Orico Card THE POINTの特徴をご紹介していきます。 オリコカード(Orico Card THE POINT)の特徴・魅力その1:年会費無料 オリコカード(Orico Card THE POINT)は、年会費無料で発行が可能です。 2年目以降も年会費は永年無料とな... -
【楽天カード】楽天スーパーポイントで支払い可能!手続き方法は?
1%という高いポイント還元率が魅力の楽天カード。 楽天カードを利用していると、すぐにポイントが貯まります。 そんな貯まったポイントを月々の支払いに利用できることも、楽天カードの魅力の1つです。 そこで今回は、楽天スーパーポイントを楽天カードの支払いに利用する方法をご紹介します。 【楽天カード】支払いに楽天スーパーポイントが使える! 楽天カードでは、月々の支払いに楽天スーパーポイントを使用することができます。 楽天スーパーポイントは1ポイント=1円で使用可能です... -
【楽天カードの魅力】メリット・デメリットをユーザー目線で徹底解説!
楽天カードは、年会費無料で発行できる人気のクレジットカードです。 わたし(@himeoka0104)はメイン決済カード(家計)として楽天カードPINKを使用しています。 そこで今回は、実際に使用してみて感じる楽天カードの魅力をご紹介していきます。 【楽天カードの特徴は?】楽天市場で常時3%還元! 楽天カードの特徴 年会費無料 入会特典5,000ポイント~8,000ポイント ポイント還元率1% 楽天市場ではポイント還元率3%~最大16% 楽天Edyが使える・チャージでポイントが貯まる 楽天ペ... -
節約って楽しい?節約嫌いの主婦が考える節約の楽しみ方とは?
「節約を楽しい」と感じたことはありますか。 こんにちは。 「節約嫌いの貯金術」の管理人、ひめおかです。 サイト名にもしているぐらいなので、お分かりかと思いますが、 わたしは、節約が嫌いです。 しかし、節約をしなければ貯金ができません。 貯金は好きなので、このサイトを立ち上げたんですよね。 今回は、節約嫌いな主婦であるわたしが、節約を楽しむために実践していることをご紹介したいと思います。 節約は嫌い!でも節約の楽しみを見つける必要がある! そもそも...