MENU
  • 電子マネー
  • クレジットカード
  • スマホ決済
  • その他節約
  • 自動車保険
  • 節約
  • 格安スマホ
  • 固定費の節約
ひめおか
大手損害保険会社で
営業として働いていました。
結婚、出産を経て、
フリーライターとして活動中。

4歳の娘と0歳の息子、
節約大好き夫と暮らしています。

節約することが嫌いなので、
我慢せずにお金を貯める方法を模索してます。
節約嫌いの貯金術
  • 大手ドラッグストアでお得に買い物する方法
  • 自分にピッタリのクレジットカードを探そう!

「デザイン」の検索結果

  • 楽天市場で人気の子供服ショップ5選!男の子・女の子向けおすすめアイテムも紹介

    2024 8/08
    楽天子供服
    その他節約
    「お買い物マラソン」「スーパーSALE」などポイントが貯まるイベントが多い楽天市場。 そんな楽天市場で子供服を買いたい!という方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、プチプラでもおしゃれでかわいい子供服を購入できる楽天の人気ショップを紹介していきます。 各ブランドのおすすめアイテムも合わせて紹介するので、ぜひ最後までご覧ください! 楽天子供服おすすめショップその1:devirock(デビロック) 引用:https://www.rakuten.co.jp/devirockstore/ デビロックは、700円〜2,000円程度のプチプラ...
  • イオンカードは還元率が低い?イオン以外でもお得に使う方法

    2021 4/03
    イオンカード イオン以外
    クレジットカード
      イオンカードはイオングループ対象店舗でお得に買い物ができるクレジットカードです。 一方で、イオン以外での還元率が低いことから、 「イオンを利用しないなら、メリットがない」と評されることも多いのが事実です。   そこで今回は、イオンカードをイオン以外のお店やネットショッピングでお得に使う方法をご紹介します。   WEB限定!新規入会&利用で今なら最大5000円相当のポイント+WEB特典1000ポイントもらえます↓ イオンカードセレクト入会はこちらから イオンカード(WAON一体型)の入会...
  • 【キャッシュレス】楽天Edyと楽天ペイの違いとは?どっちがお得なの?

    2021 2/12
    楽天Edy と楽天ペイ
    スマホ決済
      楽天ポイントが貯まるキャッシュレス決済といえば、電子マネー楽天Edyとスマホ決済楽天ペイです。   楽天Edyや楽天ペイを上手に活用することで、 楽天カードをお持ちでない方も、街のお店でネットショッピングでお得に楽天ポイントを貯めることができます。   今回は、楽天Edyと楽天ペイの違いやポイント還元率、どちらがお得かをご紹介します。     【電子マネー】楽天Edyとは?   楽天Edyは、加盟店舗のレジ端末にかざすだけで「シャリ~ン♪」と音が鳴り、決済が完了する電子マ...
  • 【スターバックスでお得な支払い方法】スタバカードにお得にチャージできるクレカはどれ?

    2021 2/07
    スタバカードチャージ
    その他節約
      スターバックスの店舗は様々なキャッシュレス決済に対応しています。 それでは、スタバで最もお得な支払い方法はどれなのでしょうか。   今回は、スタバで使えるキャッシュレス決済や、スターバックスカードの特徴、 スターバックスカードへのチャージでお得にポイントが貯まるおすすめクレジットカードをまとめて紹介します。     【スタバで使えるキャッシュレス決済】   スタバでは、以下のキャッシュレス決済を利用できます。 【電子マネー】 スターバックスカード Suica/PASMOな...
  • 【クレジットカードの選び方10のポイント】還元率だけで選ぶのはダメ?

    2021 2/05
    クレジットカード 選び方
    クレジットカード
    クレジットカードの選び方がわからない、何を基準にすればいいか迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、クレジットカードの選び方のポイントをまとめて紹介します。   還元率だけでなく、様々なポイントを確認して 自分に合う1枚を見つけましょう。   クレジットカードを選ぶ基準は人それぞれ   クレジットカードを選ぶ基準は、人それぞれです。 ポイントが貯まりやすいカードが欲しい 旅行保険が付帯されたカードがほしい ステータスが高いカードが欲しい など  ...
  • 【主婦向け】クレジットカードの作り方!専業主婦でも審査に通る?旦那の口座から引き落としできる?

    2021 2/03
    クレジットカード
      家計を管理している主婦の方こそ、クレジットカードの活用がおすすめです。 しかし、「必要書類や作り方がわからない」という方や、 「専業主婦だから審査に通るか不安」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。   そこで今回は、主婦の方に向けてクレジットカードの作り方や審査に通るコツ、 お得なクレジットカードの選び方をまとめてご紹介します。     主婦こそクレジットカードを活用すべき3つの理由   まずは、主婦の方にクレジットカードの発行をおすすめしたい3つの理由...
  • 【JCB CARD W】コンビニでお得に使う方法!セブンイレブンでいつでも2.5%還元!

    2019 10/24
    クレジットカード
      JCBが発行する高還元率クレジットカード、JCB CARD W。 年会費無料でポイント還元率は常時2倍(※)のお得なカードです。   ※JCB一般カードとの比較   今回は、JCB CARD Wを使ってコンビニでお得に支払う方法や今だけのキャンペーン情報ををまとめてご紹介します。     【カード公式サイトは以下から】   【コンビニでもお得】JCB CARD W ってどんなカード?   まずは簡単に JCB CARD Wについてご紹介します。   JCB CARD Wは、 国内唯一の国際ブランドであるJCBが発行...
  • 【JCB一般カード】年会費を2年目以降も無料にする方法!

    2019 10/20
    クレジットカード
    国内唯一の国際ブランド、JCBが発行するオリジナルシリーズのクレジットカードのうち、 スタンダードな1枚として人気の高いJCB一般カード。   初年度年会費無料で発行できるJCB一般カードですが、 2年目以降は通常1,250円(税別)の年会費がかかります。   今回は、JCB一般カードの年会費を2年目以降も無料にする条件をご紹介します。 【JCB一般カード】年会費を無料にする方法!初年度は無料!   JCB一般カードは、インターネットからの申し込みで初年度の年会費が無料になります。 「どんなカ...
  • 【JCB CARD W】新規入会キャンペーンがお得すぎる!ポイント最大30倍!

    2019 10/11
    クレジットカード
    年会費無料の高還元率クレジットカード、JCB CARD Wでは 現在ポイント還元率最大30倍の新規入会キャンペーンを開催しています。   今回は、JCB CARD Wの新規入会キャンペーンの内容や詳しい条件、 JCB CARD Wの魅力についてご紹介していきます。   【カード公式サイトは以下から】    【新規入会でポイント最大30倍】JCB CARD Wってどんなカード?   まずは簡単に、JCB CARD Wの特徴・魅力についてご紹介します。   JCB CARD Wは、 国際ブランドのJCBが発行する、 39歳以下の方限定・WEB...
  • スターバックスカードへのチャージでお得なクレジットカードまとめ!

    2019 9/23
    クレジットカード
    スタバで使える電子マネーカード、 スターバックスカードは、店頭での現金チャージだけでなく クレジットカードからのオンライン入金にも対応しています。   クレジットカードからスターバックスカードへ入金することで、 ポイントをお得に貯めることができますよ。   そこで今回は、スターバックスカードへの入金(チャージ)でお得にポイントが貯まる クレジットカードをまとめてご紹介します。   【クレジットカード入金も!】スターバックスカードとは?スターが貯まる?   スターバック...
123...4
ひめおか
4歳娘と1歳息子、
節約好きな夫と暮らす
節約嫌いの主婦です。

職業:Webライター

我慢せずお金を貯める方法を
発信していきます。
カテゴリー
  • 固定費の節約
  • 自動車保険
  • 節約
  • 格安スマホ
  • スマホ決済
  • 生命保険
  • クレジットカード
  • キャッシュレス
  • その他節約
  • 医療保険
  • 電子マネー
  • 保険
  • 学資保険
  • その他保険
  1. ホーム
  2. 「デザイン」の検索結果
  • 筆者について
  • プライバシーポリシー

© 節約嫌いの貯金術